skip to main
|
skip to sidebar
2010年9月29日水曜日
厚岸産さんまの塩焼き
今年のサンマは、不漁だといわれています。
先日、取材で行った地方の卸売り市場で
1匹500円という価格ついていて
ビックリしました。
でも、秋に一度は食べたいもの。
毎年、秋になると
くちばしの黄色い生サンマを七輪で焼いていました。
炭に滴り落ちた脂で出た、煙で燻されたサンマに
スダチをちゅっって絞って、
醤油をかけた、たっぷりの大根おろしでいただきます。
贅沢だなー
日本人でよかったなー
と思う瞬間。
今年は、七輪でサンマを焼いている時間と場所を作れず、
和食屋さんのランチで厚岸産のサンマをいただきました。
やっぱり、おいしい♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フードコーディネーター島田恵子のHappyごはん
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2012
(16)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2011
(89)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(11)
►
1月
(9)
▼
2010
(141)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(10)
▼
9月
(10)
南部地鶏炙り親子丼。
厚岸産さんまの塩焼き
今年は片月見(かたつきみ) 。
バームクーヘン 再登場
スイーツの撮影
マダム・ブリュレ
マツタケとエビフライ。
冷やしラーメン
暑い朝のシアワセ。
まぐろカツサンド
►
8月
(8)
►
7月
(12)
►
6月
(12)
►
5月
(12)
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
►
1月
(15)
►
2009
(51)
►
12月
(14)
►
11月
(12)
►
10月
(11)
►
9月
(13)
►
8月
(1)
自己紹介
島田恵子
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿